~~~~~
え?
みんな結構節操ないのね?
そんなに批判しちゃうのか?
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・0円以上の働きをしたとは思いませんか?
・楽
・まとめ
✔0円以上の働きをしたとは思いませんか?
「0円じゃなくなったら価値無い」
「品質が0円程度」
「楽天さよなら」
とか、まぁまぁ酷い言われよう。
個人的な感想だから良いんだけど、
「それSNSで言う?」
って、感情になるのが昭和生まれだからかな?
自分の場合は、
「1年間無料」
「ポイントもらえた」
「ポケットWi-Fiも貰えた」
「ソフトバンクから乗り換えても使用感に変化なし、むしろ一部良くなった」
など、0円で随分サポートしていただいた恩を忘れていません。
自分の地域ではAmazonプライムの再生程度はできていました。
(時々止まる、画質が悪くなるけど)
さすがに電脳セドリを行うのにスピード感が物足りなさ過ぎでしたが、ほぼ一年ネットの代金が無料でした。
本当にありがたい。
そして、
「楽天0円」
の、一番の功労は、
「大手各社が料金を安くした」
この影響力にあると思っています。
最高最強のお嫁ちゃんは、docomoが好きです。
そのため、月1万円支払って、使い切れない性能を購入していました。
「勿体ない」
と、本人も思っていたようですが、格安SIMなどで性能が下がることで気持ちが乗らなかった様子です。
しかし、楽天が携帯市場に参入したことで、各社も変化し始めました。
そして、その中で生まれたのが、docomoのahamo!
プラチナバンドで、性能にも大きな変化はありません。
このプランにが最高最強のお嫁ちゃんの気持ちも揺らいだようです。
ネットで、自分で切り替えなければいけないので、少し、手続きが面倒だけど・・・
無事、切り替えが終了しました。
切り替え後も、使用感に大きな変化はなかったそうです。
(少し、ギガが足りない月がある程度)
そして、私は嬉しい!
「通信費が1万円→2970円に!」
これは嬉しい!
この7千円の差は今後の資産形成にかなり大きいと思います。
日本は給料が上がらない国です。
そのため、固定費削減は大きな要素です。
月7000円、年間84000円分給料を上げようと思ってください。
何年かかるでしょうか?
それが、楽天のおかげで一瞬で起こりました。
この影響力には感謝しかないと、今は感じているのでございます。
✔まとめ
SNSの批判は全部ネタですよね?きっと・・・
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~ni