~~~~~
~~~~~
アフィリエイトと言っても色々とあります。
勿論、セルフバックは報酬狙い一択です。
でも、優秀なアフィリエイターになるのならば、他にも意識しておかなければいけないことがあります。
結論から先に言うと、抽象度を上げることです。
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・抽象度を上げるとは?
・抽象度の活用方法
・まとめ
✔抽象度を上げるとは?
そもそも、抽象度とはなんでしょうか?
簡単に説明します。
抽象度を上げるとは、その対象の物事を今見ているものよりも一つ二つ上に抽象化した状態を考えるということになります。
例えば抽象度を上げる例として、うちの家のハムスター「牛乳寒天」を題材に考えてみます。
我が家のハムスターの「牛乳寒天」
↓
ハムスター
↓
哺乳類
↓
脊椎動物
↓
動物
↓
生物
になります。
抽象度が上がっていくと、より多くの動物を含んだ概念に変わっていきます。
✔抽象度の活用方法
例えば、化粧品会社の資生堂はなぜ広告にタレントを使うのでしょうか?
それは、商品が売れるスピードを速くするためです。
でも、タレントを起用することで、商品にそのタレントの「色」がついてしまいます。
すると、その後に待っているのは、タレントの○○さんの資生堂。
このようなブランディングができあがってしまうので、企業はこれを嫌がります。
理由としては、購買意欲と範囲が低くなるからです。
商品開発に命を懸けているメーカーとしては、全ての人に商品を使ってもらいたと思っています。
でも、CMで起用したタレントの○○さんを嫌いな人がいたとしたら?
CMを見た瞬間にお客様の購買意欲は下がるのは目に見えています。
そういう意味で言うと、ドモホルンリンクルはタレントを起用しない戦略をとっていると思いませんか?
そのため、商品からタレントを連想することはないと思います。
他にも、アサヒスーパードライも工場だけのCMを作成し、抽象度を上げる戦略をとっていったりします。
これを自分に活用するとなると?
自分の場合、情報発信戦略は三浦考偉メンターの教材を使用しています。
でも、自分の個性を発揮するために、
からの学びで投資に触れてみたり。
看護師では人間関係について触れてみたり。
起業について触れてみたり。
することで、抽象度を上げる努力をしています。
そして、抽象度を上げることで、個人のセールスすで活用しようと考えているのでございます。
✔まとめ
抽象度が上がると、セールスマンとしてのレベルが上がります。
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~