未知の世界に触れてみよう 最終章 【ちょっといつもと違う記事を読んでみませんか?】

もう3日で、4ヶ月無料ではなくなります。

無料期間で試す価値は絶対にありますよ!

  Amazonプライムを使用していますが、Amazon Music Unlimited – 7,000万曲が聴き放題が鬼だった件について 第1章  

   

少しだけ違う世界の記事に触れて、取り入れるだけで、未来が変化するかもしれませんよ!  

以前の記事はこちら

未知の世界に触れてみよう 第1章 【ブレイクスルーする方法】  

未知の世界に触れてみよう 第2章 【ちょっといつもと違う自分を取り入れてみる】    

~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ にほんブログ村

~~~~~

  ✔本日の記事内容

・家をカフェにする方法
・ハムスターを飼ってみた
・まとめ

  家をカフェにする方法

みなさんは普段どんな曲を聴いていますか?

自分は基本的に男性アーティストの邦楽を聴いています。

カラオケ大好き世代なので、歌える曲を聴くのが大好きです。  

でも、Amazon Musicを生活に取り入れてからは聴く曲が変わりました。

Amazon Musicの中には、ジャズ、クラシック、洋楽、ユーロビートなどなど、それは数えきれないほど音楽があります。

しかも、無料なので試しに聞きたくなりますよね?

それに、後輩とふとした時の会話で「クラシック聞かないんですか?」と、ちょっと意外そうな顔で言われたことがきっかけで聴く気になりました。

(え?世間のみんなはクラシックを日常で聞くの?)    

そのタイミングと重なって、年初から毎日ブログを更新しているのですが、その時に邦楽を聴くと困ることが起きました。

好きな邦楽を聴くとついつい歌いだしてしまうんですw

そして、歌いだしてしまうとブログが書けない! かといって無音は寂しい!

そこで、クラシックとジャズの登場です。

これに、美味しいコーヒーを入れてみてください。

結構テンション上がるんですよ。

ロウソファーにゆったりと座って、コーヒーのいい香りを楽しみながら、高性能ノートPCで仕事をしている感じ・・・

なんか、勝手にできるブロガーになった気分w(逝ってろ)

しかも、英語なんて全然わからない自分にとって、洋楽はどれがかかっても何の邪魔にもなりません。

最高最強のお嫁ちゃんは時々反応していますが、俺は効率が上がるのみ!

40才になるまで、邦楽以外は邪道だ! とか、イミフなマインドブロックでやってきました。

バカだったなぁ~ そんなくだらないマインド捨ててしまえば、色んなことにチャレンジできた

のに。    

  ハムスターを飼ってみた

ハムスターを飼っていてよかったこと

↑お嫁ちゃんのブログに飛びます。  

左から、牛乳寒天ちゃん、黒毛和牛ちゃん、あずきまんじゅうちゃんです!

お嫁ちゃんも記事にしていますが、

1、可愛くて癒される!

2、話のネタになる!

3、簡単に飼える!

などなど、良いところ満載です。  

あと、ちょっとしたお嫁ちゃんとの心のずれをなおしてくれることもあります。

意外となつくところも悪くないかもしれません。

インスタグラムに投稿するネタに困らないのもイイ感じw  

ただ、生き物を飼育するのはハードルが高いかもしれません。

しかし、Amazonプライムに至っては月に500円です。

1日20円以下です。 それで人生が変わるかもしれないなら、新しいものに触れてみる覚悟を試すにはコストパフォーマンスに優れていると思いませんか?

    まとめ

ほんのちょっとでいいから違う世界に触れて、今の自分から変わろう!

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

 ~~~~~  

本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする