今日の結論行きます!
赤羽雄二さんの、ゼロ秒思考に答えが書いてあります!
自分はこのの本を読んで、今まで自分がしてきたことが間違いではなかったと思いました。
とりあえずこれをやれば様々なことが改善され、頭がスッキリしますよ!
稼いだお金は金の卵を産む、投資に回すのがお金持ちの鉄則です!
マジで投資初心者にはSBI証券が最強の味方です!持っていないだけで情弱レベルです!
稼ぐ一歩目として、ハピタスくらいは登録して、クレジットカード発行してお金をゲットしてみてください。
このくらいは常識な( ゚Д゚)
~~~~~
~~~~~
~~~~~
✔本日の記事内容
・そのほかにもお得なことがありました。
✔A4用紙にやることを書きだそう!気持ちも一緒に書くとなおベター!
看護師をやっていると点滴・処置・ナースコール対応・入浴介助・様々なことを同時にやらなければいけません。
多分、ほかの職種でも同じことがいえるのではないでしょうか?
そんな時に役立つのが、A4用紙です。
これに今日しなければいけないことを1分で書き上げて、優先順位と時間を記入します。
この優先順位と時間はザっとでいいです。
あとは、この用紙に書いてある通りに仕事を進めるだけです。
なんと簡単な!
仕事の遅い人は、あれもこれもしなければいけない状況で、1個1個解決するのではなく、複数を同時に行う傾向があります。
まれに、マルチタスカーなる傑出した才能を持つ、複数の仕事をこなせる人もいますが、本当に稀有な才能だと思います。
そのため、自分のような凡人は1個1個解決する方法をとるほうが結果的に仕事が速くなります。
✔そのほかにもお得なことがありました。
基本的には書き出されたことをするだけなので、意思決定の必要が少なくなります。
仕事の遅い人は、色々と手を出しているので、その都度「どれを優先するべきか」
とういう選択を迫られます。
そのたびに、意思決定能力を消費していくのです。
反面、A4に書き出した人は、仕事が追加されても、持っている用紙に追加し、順番を変更するだけですみます。
この時にしか意思決定能力を消費しないので、長く安定した仕事が行えます。
意思決定能力が減ってしまうと、仕事のミスが多くなりがちです。
そのため、ミスを穴埋めするためにさらに時間を浪費してしまう悪循環に陥ります。
では、副業に当てはめてみましょう!
ここ最近、楽天Wi-Fiポケットを無料で手に入れることに躍起になっていましたw
それと同時に、セドリで使うビームの修理依頼をしなければいけませんでした。
その他にも、生命保険を解約して固定費の削減×2、NISAの設定・・・
これに加えて、本業の看護師、副業4つに、ブログの更新・・・
もうね、ほんと疲弊w
楽しいけどw
で、どれも1回の手続きでは終わらない。
そうなると途中辞めになってたりして、やるのが億劫なってくるんです。
だから、そのすべてをA4に書き出して、その隣にできない今の気持ちを記入してみました。
そうすると、一番イライラするものが見えてきました。
それは、無駄に固定費を喰ってる生命保険×2でした。
つぎに、手続きのうまくいかない楽天Wi-Fiポケット(結局、手間のわりに不もなく可もない性能だった・・・無料だからいいけど地域拡大に期待)
それがわかったので、1つずつ解決していきます。
そうすることで、他のことが気にならなくなり、気持ちも楽に!
結果、同時進行よりは早く手続きが終わったと思います。
サラリーマンの人って、1個1個積み上げることで達成感を得る人も多いとおもいます。
このやり方で、自分のすることを一つずつこなしていく癖をつけると、達成感を得られる環境に身を置けます。
その環境に身を置くと、成功がグッと近くなるし、意思決定能力を消費しないので、やる気が継続します。
自分たちは本業があるので、すでに身を守られた状態です。
コツコツこなしていけば必ず成功します。
途中で折れないために、まずは仕事を使って練習すると、仕事も評価されて一石二鳥ですね!
それでは皆さん、今日は夜勤明けなのでもうそろそろお休みします!
それでは、また明日!
~~~~~
稼いだお金は金の卵を産む投資に回すのがお金持ちの鉄則です!
投資初心者にはSBI証券が最強の味方つけておけ!
~~~~~
稼ぐ一歩目として、ハピタスくらいは登録して、クレジットカード発行してお金をゲットしてみてください。
このくらいは常識な( ゚Д゚)
~~~~~
ためになったと思ったら、ポチしてくださいお願いします!