他人が儲けていると「あいつだからできるんだ」「才能もないくせいに」「金の亡者め」「お金があることが幸せとは限らない!」とか言う人がいます!
友達の嫁が、「家族のために副業している!」と豪語していました。
ところが偶然にも少し高額の宝くじに当選しました。
さぞかし家族のために使うのだろうと思っていると、高額のダイエット機器を購入してましたよ!速攻で!痩せなかったけど!
誰かの為に稼ぐのもいいことですが、まずは自分が満ち足りないとそういう行動には出られないと感じた出来事でした。
副業をしている人はたくさんいますが、成功するコツはいくら稼ぎたいのかをハッキリさせる事だと思います。
✔本日の記事内容
・毎月いくらあればいいのかを計算しよう!
・末永の場合は?
✔月100万円や1000万円が稼ぎたい金額ですか?
よくあるパターンが月に100万円や1000万円がキリがよく目標にされるパターンです。
自分もそう思ってた時期がありました。
なんかカッコイイですよね、大台に乗っている感じが!
でも、初心者で情報発信を目指す場合、月1000万は無理らしいです。
才能と行動力と運があればいけるかもですが、自分みたいな取り柄のない人間は、コツコツやっていくほうが身も崩しません。
でも、情報発信や副業で大きく稼いでいる?方が、月収100万円とか高額な金額を謳い文句のように発信しているので影響されるのは仕方ないです。
しかし、思考も育っていないうちに100万円を手に入れてしまったら、ほぼ間違いなくその後の人生が狂ってしまうと思います。
三浦師匠も急に消えていく人を何人も見てきたそうです。
特に自分みたいなギャンブラー気質な人間は手に入れられない方が幸せかもしれません。
今一度聞きますが、今の自分生活に月に100万円必要ですか?
✔毎月いくらあればいいのかを計算してみよう!
稼げる人は目標がしっかりしていますが、逆に稼げない人は行き当たりばったりです。
ここはお小遣いが増えたらいいな~程度の基準で考えてみます。
年間100万円お小遣いを増やすことを目標に稼ぐとすると、1ヶ月で8万ちょっとです。
8万円を1ヶ月30日で割ると、1日3000円稼げば達成できる計算です。
そうやって考えると少しづつリアルな数字に見えてきませんか?
ここから投資できる時間を計算します。
1日2時間投資できるなら、時給1500円の仕事を見つければ良さそうです。
1日3時間ならさらにハードルが下がります。
このくらいの時給であれば、スロットの期待値稼ぎなら簡単にクリアできますし、せどりや不用品販売でも簡単にクリアできると思います。
こうやって目標を設定していけば自分の取るべき行動と投資の時間がよりリアル見えてくると思います。
あと、物欲がある方がモチベーションが維持しやすいです。
ベンツ・ロレックス・女の子と遊びたい・ブランドのバッグに財布等、心の底から欲しい物がある方が稼げるようになります。
この行動が稼ぐ一歩目だと思います。
✔末永の場合は?
自分は今年は300万円を副業で稼ごうとしています。
自分の生活だと300万円稼げるとそれだけで食べていけます。
そうすることで会社に依存しない状態になります。
今は目標にして3分の1程度は達成できています。
これから年末に向けて成り上がりにスピードをかけていきたいと思います。