この方法を行っている人は確実に失敗します。 それは失敗の最適解ですが、読者様も年初に始めたかもしれません。

~~~~~

あら?

今日は調子がいいぞ?!

そんな日がありますよね?

~~~~~

応援のポチっとお願いしいま)す!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・ダイエットあるあるだと思う

・コレって副業でもあるあるだと思う

・まとめ

ダイエットあるあるだと思う

ダイエットにチャレンジするときに、やる気がみなぎる日がありませんか?

それは、

「今年の夏は彼氏彼女を作るぞ!」

とか、

「血液検査データが悪かったから節制しよう!」

など、理由は様々だと思います。

でも、大体は決意した最初のころの話です。

そして、誰もが頑張れます。

自分自身も、このような経験を数えきれないほどしています。

例えば、ダイエットだとすると、

「食事を日に2回のところを1回に」

「さらに、3キロ走る所を5キロ走る」

とか、

「意識してダイエットに取り掛かる時間を作ってしまう」

そうすると、調子のいい時は、自分を限界近くまで使い切ることができます。

じゃあ、

「自分を限界近くまで使い切ること」

が、悪いのか?

そう問われると、

「結果的に悪いことになっちゃう」

としか言いようがありません。

だって、この調子がいい時は、

「毎日続かない」

からです。

大事なので、もう一度言います。

マジで、調子のいい日は

「毎日続きません」

!!!

続かない原因は様々ですが、

「職場で怒られた」

「意中の人にいい人がいることが分かった」

「新しいゲームが出た」

「スロットで大勝ちした」

「飲みに誘われた」

・・・

・・・

・・・

もう、あなたのダイエットの時間を盗もうとする言いわけが無数にあるからです。

自分もよくダイエットを中断してしまうのですが、その理由はとても簡単で、

「スロットで大勝ちした」→「勝ったお金で美味しいもの食べたい」

「飲みに誘われた」

とかの、浪費や付き合いが原因です。

すると、心にこんな声が聞こえてきます。

「そういえば、ここ3日はいつもの倍頑張ったよな?」

です。

そこから、

「だとすると、今日の飲み会は好きなだけ飲んで食べても良いよな?」

です。

こうなると、もう歯止めは効きません。

次の日からは、

「頑張った分の貯金」

を、脳内で引き算する日々が続きます。

そして、結果的にやらなくなる。

これが結末です。

コレって副業でもあるあるだと思う

セドリで言うと、

「納品」

「税金」

「価格改定」

など、自分が苦手な作業ほど、やる気が出ると終了が近づく気がします。

苦手な分、多くのエネルギーを消費していきます。

そして、エネルギーを使い果たし停滞します。

すると、上手くいっていた部分に目がいかず、

「継続もできないダメな奴」

と、マインドブロックをかけてしまいます。

しかも、副業の初期は上手くいかないことだらけです。

そのため、苦手な作業が残りがちです。

だからこそ、どんな作業も淡々と

「決めた量を決めたペースで」

行うほうが、継続しやすいと考えるのでございます。

まとめ

さて、今日も苦手な価格改定に取り組んできます。

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする