BEC on-line school もう少し掘り下げよう

ミケンディープパッチ

三浦さんの動画で人気の「5WHY」の動画を観て頂き、素敵な仲間がアウトプットをしてくれました。

少しだけ抜粋

ーーーーー

5WHY考えてみました。

1、なぜ稼げないのか?→決まったことしかやっていない
2、なぜ決まったことしかやらないのか?→やったことで自己満足してしまう
3、なぜやったことで自己満足してしまうのか?→満足してその後疲れてやる気が出ない
4、なぜ満足してその後疲れてやる気が出ないのか?→自分への甘
5、なぜ自分への甘えが出るのか?→稼ぎたいという気持ちが弱い!!

というふうに分析されたそうです。
ーーーーー

これを三浦さんが掘り下げると・・・

1、なぜ稼げないのか?→決まったことしかやっていない

⇒ なぜ◯○万円に行かないのか?

2、なぜ決まったことしかやらないのか?→やったことで自己満足してしまう

⇒ ◯◯やったことで、自己満足してしまう

3、なぜやったことで自己満足してしまうのか?→満足してその後疲れてやる気が出ない

⇒ 疲れて? 眠いの? 脱力感?? 実績が目に見えないから?? そこを!

4、なぜ満足してその後疲れてやる気が出ないのか?→自分への甘

⇒ どんな甘え?? 良く分からない。。。

5、なぜ自分への甘えが出るのか?→稼ぎたいという気持ちが弱い!!

⇒ なぜ稼ぎたいの???

ワークしてくれたのは嬉しい。

もっともっと嫌なダメな自分を見つめよう。。

これ刺さりました。

結局、現状から逃げているんです。

新しいことをやりたくない、考えるのが嫌、実績がみえていないから、

だから、成果が遅い。

昨日の自分を5WHYを掘り下げてみます。

➀なぜ今、自分がサボっててやる気が出ないのか?

→現状のサラリーの給料と期待値稼ぎで満足していて、お金に困っていないから

さらに、副業で成果が出ても事務作業を怠り、成果が見えにくい状態(儲かってはいるがいくら儲かっているかわからない)でほったからしているからモチベーションが上がらない。

➁なぜお金困っていないのか?

→家族もなく、自分の本当に欲しいモノがない。

でも、それなりに美味しいものが食べられ、彼女がいて、衣食住に不足していないから。

③自分の本当に欲しいものがなぜないのか?

→口では皆が集まれる場所が欲しいと言い、億のマンション取得を夢見ているが、そんなに大きいものじゃなくても良いのではないかと思っているから。

現状で満足してて、夢がないから。

④現状で満足してて、夢がないのか?

→今が幸せな状態だから

⑤なぜ、今が幸せな状態なのか?

→三浦さんの学びをうけ、ブログにアップし、フェイスブックを更新している。

→高橋さんの稼ぎ方を学び、稼いでいる。

→あれ?自分が思ったよりサボってなくて、行動してるから幸せなのかも?

全然ダメだとネガティブになってるだけなのか?

でも、副業で成果が出ても事務作業を怠り、成果が見えにくい状態(儲かってはいるがいくら儲かっているかわからない)はまずいので、しっかり計算してみたいと思います。

成果が分からなければ問題点も見えないです。

自分が、アホだとわかりました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする