~~~~~
メンターとは、
「良き指導者」
「優れた助言者」
「恩師」
の意。
自分自身の仕事やキャリアの手本となり、助言・指導してくれる人材のことを指します。
今回のコンテンツ、
「最速成功法」
という、タイトルでもよかったのですが、正しいメンターと出会う、そういった意味でも
「最速正攻法」
とさせていただきました。
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・今や空前のセミナー・教育ブーム
・メンター選び3ポイント
・まとめ
✔今や空前のセミナー・教育ブーム
歴史を紐解いても、時代に名を残す人には優秀なメンターが存在しています。
例えば、豊臣秀吉には織田信長がいましたし、坂本龍馬には勝海舟がいました。
昔は、インターネットが発達していないので、独学で学ぶ人が多かったのです。
そこから、大成する人いたと思います。
そのため、独学を否定するつもりはありませんが、優秀な人から学び、成長するほうが圧倒的に早いのは間違いありません。
しかし、インターネットビジネスが普及し、副業ブームの今では、教育者のレベルが超高い人から、超低い人まで乱立している時代です。
その中で間違った選択をすると、時間も金もドブに捨てる恐ろしいリスクがあります。
(年々、値段が高くなっているような気がする)
✔メンター選び3ポイント
時代は加速しています。
その証拠に、自分が始めた2年前までは簡単に稼ぐことのできた、
「楽天ポイント活動」
は、改悪が続いています。
稼ぐことが難しくなっているフェーズに入ってきています。
(最初が簡単すぎたという話もある)
始めたころは、
「任天堂switch」
と
「Apple AirPods Pro」
を、お買い物マラソンで購入し、買取業者に流すだけの作業でした。
そうすることで、簡単にお買い物マラソンのポイント分が手に入りました。
「月に2万ポイント=2万円」
それを3アカウント持っていましたので、毎月6万円の収入です。
年間で換算すると72万円副収入となります。
普通に美味しいですよね?
でも、今は同じ手法は使いにくくなっています。
理由としては、
「お買い物マラソンのポイントが10000Pから7000Pに減額」
「SPUの改悪」
「任天堂switchやAirPodsを買いすぎると垢バン」
などが、大きな理由です。
たった、数年でこのような変化が訪れるなんて、本業の看護師とは時間の流れが大違いすぎます。
自分は、大きく分けると3人のメンターがいます。
情報発信は、三浦考偉メンター
物販、アフィリエイトは、高橋学メンター
電脳仕入れは、雄太メンター
になります。
なぜ、この方々を選んだのか?
それには理由と共通点があります。
①圧倒的な実績者であること
②年齢、ウマが合う、一緒にいて楽しい、とかは2の次
③現役であること
です。
1つづ詳しく説明します。
①圧倒的な実績者であること
自分の稼ぎが「0」な時に、億を稼いでるプレイヤーだった。
これは偶然の部分もありますが、遥か上の人たちでした。
では、それで何が良かったのか?
例えば、エベレスト(標高8849m)に登ったことのある人Aさんと、富士山(標高3776m)に登ったことがあるBさんがいたとします。
もし、富士山に登ったことがある人Bさんに教えを乞うと。
「Bさんが上ったところまでしか行けない」
そして、富士山には様々なルートがありますが、
「Bさんが通ったルートしかすすめません」
でも、エベレスト(標高8849m)に登ったことのある人Aさんは、富士山に登ったことがなかったとしても、俯瞰的にルートを選択し、的確にアドバイスをくれると思いませんか?
様々な困難に遭遇し乗り越えているのでレベルが段違いです。
そして、エベレスト(標高8849m)の半分以下の富士山の攻略は容易だと思います。
勿論、アドバイスにたいしてのアレンジは必要ですが、それを超えるアドバイスのレベルがあります。
このような思考で検討すると、
「全くの初心者の時は、遥か高みの人からアドバイスをもらう」
この選択肢も非常に有効でございます。
②年齢、ウマが合う、一緒にいて楽しい、とかは2の次
これは、失敗談になります。
稼ぐときにこれは除外してもいいレベルです。
自分は、中野裕太メンターとは知り合いで、テニスをする仲です。
楽天ポイント活動を教えてもらって上手くいったので、次は無在庫の方法を購入しました。
ただ、これは今のところ成就していません。
「一緒にいて楽しい」
とか、
「前上手くいったから
とか、
という、精査しない行動の結果は失敗でした。
軽く、100万近い損失を出しています。
③現役であること
※特にこの業界では最重要テーマ
①でも、お伝えしたように、この業界は時間の流れが速いです。
ノウハウなんてすぐに廃れてしまいます。
なのに、過去の実績だけで判断すると超痛い目にあいます。
現役世代は絶えず新しい情報を持っています。
そのため、
「今一番稼げる方法は?」
と、質問したときに古い方法だけしか答えられないような人をメンターに選ぶのはやめた方が良いと思います。
✔まとめ
メンター選びに時間を使うのは全然あり!むしろ、精査しない方が危ない!
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~ni