戦争が始まらないと思っていました。 プーチン大統領という個人を違う角度で見てみませんか?


~~~~~

~~~~~

最初に言っておきます。

自分は、第二次世界大戦で北方領土を強奪したロシアを快く思っていません。

あのやり方はどう考えても酷すぎると思っています。

そのため、現在のロシアの現状に対して、

「バチが当たって当然」

そう思う自分がいます。

~~~~~

応援のポチっとお願いしいます!


人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・プーチン大統領に逸話

①マッチョ

②脱ぐ

③人気がありすぎてコラージュになる

・最後に

・まとめ

プーチン大統領に逸話

①マッチョ

プーチン大統領はマッチョです。

極真空手道連盟・極真館(盧山初雄館長)からプーチン大統領宛に黒帯が送付されました。

プーチン大統領は、

「この黒帯を締めるに値する人間になる」

と、言ったらしい。

そして、大会に出場しちゃうこともあるらしいw

他にも柔道界からは五段、テコンドーでは九段が授与されているそうで、大統領でここまで武闘派のいるのか?最強なんじゃないか?

そう思うくらいに強そう。

でも、数日前に、

国際統括団体のワールドテコンドーは2月28日、ウクライナに侵攻したロシアのプーチン大統領に2013年に授与した名誉9段黒帯を剥奪すると発表した。

国際柔道連盟(IJF)は27日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(69)が務めるIJF名誉会長とアンバサダー(大使)の資格を一時停止すると発表した。

次々と、功績がなくなっているのも現実。

②脱ぐ

プーチン大統領はロシアでとても人気があり、グッズ販売も売れ行き好調なんだとか。

この話を聞いた時にはセドリに組み込もうかと一瞬考えたけど・・・

そんな自分が嫌いになりそうなので、一瞬で辞めたw

そんなセドリ話は置いといて。

プーチンといえば、基本は“半裸”?

「プーチンといえば上半身裸!」っていう説があります。

プーチンの夏休み。

シベリアの湖でバタフライ!

いや、さすがマッチョ!

こんな大統領は見たことがないw

人気が出るの解る気がする。

2014年、5年前にウクライナと天然ガス紛争が起きた時に、すかさずプーチンは「上半身裸で馬に乗る」という写真を公開。

2015年、ロシアの経済の生命線であるロシア産の原油価格がすごく落ち込んで「もうダメか!?」と言われた時に、プーチンが出した写真。

これで、支持率急上昇!

ロシア国民の感情が理解しがたい!

1月くらいのロシアでは、マイナス60度の寒波が到来。

ロシア中が寒さに凍えてて、

「もう、灯油も手に入らない!」

とか、

「暖房設備はどうなってるんだ!?」

と国民が困窮する中、プーチン大統領は

「俺はもっと寒いんだ! お前ら頑張れ!」

と、マイナス7度のロシアの湖に入浴する1枚をアップ。

ついでに、支持率に陰りのあった4期目も再当選確定。

今回の戦争では脱がないのか?要注目!?

人気がありすぎてコラージュになる

でも、ロシアではコラージュに対して規制がかかった様子です。

ロシア連邦政府の通信・情報技術・マスコミ監督庁はこのほど、ロシアの「公人」、特にプーチン氏をからかうインターネット上のミームを禁止した。

 同庁は、ロシアのフェイスブックとされる交流サイト(SNS)「フコンタクチェ」に以下の文書を発表した。

 「公人の写真を利用し、『セレブ』のアイデンティティーに関係のない役割をインターネット・ミームで演じさせることは、公人の個人情報を守る法律に違反する。このような個人情報の使い方は個人情報(保護)法に違反するばかりか、公人の名誉や尊厳、功績を傷つける」

 同庁はミームを掲載するウェブサイトにコンテンツの削除を義務付け、従わない場合は訴えると警告している。

出典:俺的ゲーム速報様

いつ消されるかわかりませんが、有名どころをピックアップ。

よくできているw

ここまで、される人気者という側面がプーチン大統領にはあります。

今回の戦争で初めてプーチン大統領に興味がわいたのですが、その人柄は別に嫌いじゃない感じです。

最後に

ロシアの行動が容認されると、次は日本が中国に同じことをされる可能性があります。

進行されても国連は助けてくれない事実が残ってしまったからです。

そのため、自分にできることはなんでしょうか?

それは、ロシア製品を購入しないことであったり、ロシアからのエネルギー資源が失われた結果、ガソリン代が高くなっても文句は言わないことです。

(セドリって基本的に移動距離が延びるのでガソリン代かかる)

そうすることで、厳しい経済制裁に加担します。

そして、それは今後日本を守ることに繋がっていくと考えています。

まとめ

一回言いたかった!「恐ロシア~」

・・・、読者様減ったなコレ。

今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!

今日が人生で一番若い日です!

みなさん気を付けていってらっしゃいませ。

~~~~~

~~~~~

ポチっと、応援お願いできませんか?

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする