【看護師になるために】 住居費を安く抑えて手取りを増やそう 第1-1章

看護師には一般の人が見えない給与制度があることを知っていましたか?

以前、看護師の階級制度による給料格差に触れました。

そこだけを見ると、大学を出た看護師が給料面では優遇されているように見えますが、

実際は他は部分に目を向けないと、損をする可能性があります。

この記事は、以前の記事の続きです。

【看護師になるために】 コストパフォーマンスの良い条件があることを知っていましたか? 第1章

~~~~~

看護師には、助産婦、保健師、看護師、准看護師という種類があります。

基本的に、助産婦、保健師は、看護師免許を取得した後に、再度勉強をしてとる資格です。

看護師歴21年目、実習指導10年目の自分が感じる、看護師の本当の給料に関わるお話をします。

看護師になるなら、お得に資格取得を目指しちゃいましょう!

ただし、地方性や病院の方針が絡んでくるので、「事前に確認できて、当てはまったらラッキー」程度に考えておきましょう。

ただ、当てはまった時のコストパフォーマンスは給料格差を超えます。

~~~~~

本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!

~~~~~

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

✔本日の記事内容

・まだまだあるぞ、最低の居住先
②なんもねぇよ!この寮!
・まとめ

まだまだあるぞ、最低の居住先

最低寮(シャワーナスバランス釜・トイレの床の底抜け・ネズミの死骸付き)は、床が抜けたこともあって、1年で退寮となりました。

そこで、次の寮に移動を言い渡されました。

ただ、

「1週間で次の寮に出て行ってくれ」

にはびっくりしたけどw

自分のように病院に所属して、昼から学校に行く看護学生は、結構忙しいです。

自分が所属していた病院の場合、

7時30分~12時まで病院で勤務。

13時~16時30分まで学校。

17時30分~18時30分まで病院で勤務。

でした。

しかも、月~土曜日までこの勤務です。

学校からの課題もあるのに、

「引っ越ししている暇はねぇよ!w」

と、突っ込みを入れたくはなりましたね。

お陰様で、このころから断捨離と、人権の無さを覚えることができました。

②なんもねぇよ!この寮

FM PORT 最終日を聞いてました。 : STARexpress BLOG

友達に手伝ってもらいながら、何とか1週間で退寮と入寮と行いました。

その、新しい入寮先は・・・

「メッチャ綺麗!」

「3LDK広々!」

「駅前!で利便性抜群!」

「しかも、無料!」

「ただし、コンロも洗濯機も冷蔵庫も冷暖房もなんもねぇ!」

確かに、最低寮(シャワーナスバランス釜・トイレの床の底抜け・ネズミの死骸付き)はぼろかったけど、コンロも洗濯機も冷蔵庫はあった。

でも、ここにはなんもねぇ!

そして、学生の俺には、

「金がねぇ!」

大事なことなので2回言います。

「金がねぇ!」

19歳の俺には、

「貯金もねぇ!」

自分が所属していた病院の場合、

7時30分~12時まで病院で勤務。

17時30分~18時30分まで病院で勤務。

月~土曜日までこの勤務をこなして、手取りは8万円前後。

そこから、光熱費・食費・携帯代払ったら手残りは3万円あるかないかです。

当時の自分に、白物家電を買う余裕なんてありません。

食べ物を温められない、調理もできない、洗濯もできない、この現状をどう打開するか?

ピンチをチャンスに変える発想が必要です。

そこで、思いついた作戦が・・・

「親のコネを使う作戦!」←最低

です!

当時、所属していた病院の師長さんの1人に、親と仲のいい人が居ました。

看護師長の役割・業務・求められる能力・年収まとめ!|看護師転職コラム|看護師の求人・転職・派遣情報はスーパーナース

その師長さんは、いつも優しく、「何かあったら相談するのよ」と、声をかけてくれていました。

その師長さんに現状を伝え、可愛く泣きついてみました。

そうすると、その師長さんはその日のうちに事務所におもむき、

「学生が可哀そうだ!」と、

泣きながら訴えてくれました。

効果は抜群で、次の日には白物家電が設置されました。

その後、超快適な寮生活を1年味わうことができました。

権力ってすごいなぁ・・・と感じた1件でございます。

まとめ

強い人には巻かれよう!

今日も見ていただきありがとうございます。

皆さんはおやすみですか?ゆっくり休日をすごしてくださいね!

今から、最高最強のお嫁ちゃんとチューリップを見に行ってきます!

~~~~~





本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!

~~~~~

人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

~~~~~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする