Amazon様のこのマーク・・・
申し訳ないけど、怖いw
今日は、昼寝をしていたら(最高最強のお嫁ちゃんには内緒)Amazon様から、お電話をいただいて、目が覚めた。
そんな、話をします。
もし、せどりをしているのであれば少しだけ参考になるかもしれません。
今までの、せどり関係の記事はこちら
~~~~~
せどりは終わったのか?【プロと行くせどりの旅】
【話題沸騰】【マスク転売】今後について考えてみる【有料級情報有り】
【情報弱者な自分】せどりの売り上げ 9月
ポチっと、応援お願いできませんか?
~~~~~
電子書籍1位にランクイン!
YouTubeチャンネル登録者も100万に突破!
読まない理由がない!
自分は、面白く、解りやすいので、プレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しちゃいましたw
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
✔本日の記事内容
・せどりを初めて1年経った結果
・去年の3月は凄かったのはなぜか?
・まとめ
✔せどりを初めて1年経った結果
今月はあと4日残っていますが、去年より2.5倍成長したみたいです。
ただし、人を雇ったので、自分がせどりをする時間は少なくなっています。
社長としての経営企画業務に専念できるのは、最高最強のお嫁ちゃんと部長のお陰です。
来月は新しく商品発送の方を雇う予定なので、ますます自分の時間を作って行けそうです。
せどりは、結局肉体労働ですが、経営を学ぶ最初の1歩目としても優秀だと思います。
せどりでの金額を意識するよりは、そこから経営者としての感覚を掴んだり、思考の変化を意識するほうが重要だと思います。
✔去年の3月は凄かったのはなぜか?
令和2年の3月は、新型コロナウィルスのお陰でマスクが高騰していたのを覚えていますか?
自分は、せどりを習ったのが2月後半だったので、その流れには乗り遅れてしまい、全く参加できませんでした。
だがしかし・・・
そのあとのハンドソープにはしっかり乗れました!
早めに需要に気付くことができたので、ホームセンターや薬局で棚買いしました。
1つ300~500円のハンドソープが3倍以上の値段で売れる、ボーナスタイム突入状態に完全に浮かれていましたw
液体は重たいので嫌いなのですが、連日ホームセンター巡り!
ヤマトの方に、「25kg以上箱に入れるのはやめてクレメンス」とか言われながら、ガンガン発送していました。
ただ、そのあとにAmazon様からの制裁を受けることになるとは夢にも思わずに・・・
そのうちに、ハンドソープも購入個数制限がかかるようになり、仕入れ終了を迎えました。
残念だなぁ~
と、思っていた矢先に・・・Amazon様からの1通のメールが・・・
「お前のやっている行為は、価格高騰の原因だ!注意しても聞いてくれなかったから・・・」
必殺!支払い停止だ!
「hyo———-?!、(’)=~=**?」
せどり初心者の自分は、Amazon様からの電話に出ることができず(さすがに本業中に電話には出れない)支払いが停止してしまいました。
今考えれば、その他にも気付ける場面はたくさんあったのですが・・・初心者には無理!
結局は反省文(改善報告書)を提出し、無事に入金されましたが、メチャクチャ肝が冷えました。w
長くなったので、この後の続きはまた明日。
✔まとめ
支払い停止はマジでビビります!
今日も見ていただきありがとうございます。
みなさん、気を付けていってらっしゃいませ!
~~~~~
読みやすくて内容が濃い情報ばかりなので、初心者にもお勧めです!
自分はプレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しましたw
電子書籍1位にランクイン!
YouTubeチャンネル登録者も100万に突破!
読まない理由がない!
自分は、面白く、解りやすいので、プレゼント用に4冊、自分用に電子版を1冊購入しちゃいましたw
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~