~~~~~
100日を過ぎた我が子はベビーカーで散歩ができるようになりました。
連休を使って、我が子に癒されつつ、
「稼ぐ!」
w
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・お外が大好き
・日ごろ行かない店舗に凸
・まとめ
✔お外が大好き
誰に似たのかはわかりませんが、家の中では抱っこしていないと泣きじゃくります。
抱っこしていれば泣かないし、その状態も可愛いのですが・・・。
「何もできん!w」
電脳セドリもあったもんじゃない!
基本的にシングルタスカーの自分としては、集中できない電脳セドリは逆にイライラしてしまいます。
と、言うことで電脳セドリを諦めました。
息子は最近購入したベビーカーに乗ると泣き止むくらいに外が好きっぽい。(個人的感想)
自分自身も外を歩くのは好きだし、家の中にいるだけだとお腹もすかないし、太ってしまいます。
そういった理由もあって、散歩に出かけました。
|
勿論、楽天ポイント活動をしているので、ベビーカーは楽天オリジナルカラーのカルーンを選びました。
メーカーはアップリカ で、3年保証もあるので安心です。
そして、名前負けせず、
「マジで軽い!」
1か月から乗れるベビーカーをA型というらしいのですが、このタイプはかなり重量があるんですよね。
それもそのはずで、
「リクライニング機能」
が、必要だったりするからです。
しかし、この商品は軽涼に特化しており、機能も最低限です。
軽さに至っては、B型と遜色ないほどです。
ミニマリストの自分としては、シンプルン構造の、
「そこがいい!」
なんか、ゴチャゴチャしているのは好きではありません。
そして、使用感も思い通りでした。
まさに、
「軽さは正義!」
です!
✔日ごろ行かない店舗に凸
とはいえ、散歩の時間は1時間程度です。
徒歩で片道30分となると、行ける店舗は限られています。
そこで、日ごろ覗かない店に行ってきました。
まさかの80%OFFを発見!
文房具って小さいし軽いので、商品としてはかなり好きです。
しかも、80%OFFなら、100円以下で買える商品もあります。
3000円を使用して、15000円の粗利を40分で叩き出せました!(上手くいきました!)
✔まとめ
これが移動距離・時間制限のあるセドリだ!(ドヤ顔)
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~