SPU(スーパーポイントアッププログラム)
それは、楽天経済圏で生きるものとしては、重要な言葉です。
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
~~~~~
✔本日の記事内容
・8月から条件が条件が変わります。
・まとめ
✔8月から条件が条件が変わります。
楽天市場からのお知らせ
日頃より楽天市場をご利用いただきありがとうございます。
本メールは、過去1年以内にスーパーポイントアッププログラム(以下、SPU)で、Rakuten Pashaのポイントを獲得されたことがあるお客様にお送りしております。
2021年8月1日(日)に、SPUのポイントアップ条件が一部変更となりますのでお知らせいたします。
変更内容につきましては以下をご確認ください。
■変更内容■
Rakuten Pasha
変更前:「トクダネ」で合計100ポイント以上獲得するとポイント+0.5倍
変更後:「トクダネ」で合計300ポイント以上獲得し、「きょうのレシートキャンペーン」にて
10枚以上レシートが審査通過でポイント+0.5倍
昨晩、上記のメールが届きました。
最高最強のお嫁ちゃんと一緒に、「またかー」と叫んだ始末ですw
使っていない人はわからないかもしれないので、簡単に説明します。
楽天パシャというのは、楽天がおススメしてくるmyトクダネ商品を購入し、そのレシートを写メで楽天に送ると、その商品についてくるポイントがもらえる仕組みです。
写真のプリングルスを100円で買うと、25ポイント(25円)帰ってくる計算になります。
さらに、1ヶ月で100ポイント集めると、楽天でお買い物をした金額×0.5のポイントが付与されます。
では、上の商品をすべて購入して、条件をクリアしてみましょう。
プリングルス各150円×3=450円
ライジン250円
700円を失いましたが、ポイントが115円分戻ってくるので、実質585円失ったことになります。
ただし、取得したポイントが100を超えたので、SPUが0.5アップしました。
自分の場合、楽天で仕入れをすることが多いので、1ヶ月の楽天での平均使用金額は40万程度です。
そのため、毎月の使用金額400000×0.5=2000が獲得できます。
そこから計算すると、2000-失った585円=+1415ポイント
ポイントにはなってしまいますが、買い物ついでに10分程度で1000円以上のポイントが貰えていました。
先月はリッツが50ポイントついていたので、簡単にクリアできたうえに単価が100円程度だったので、とても効率的にクリアできました。
100円失って2000円分のポイントが戻ってきた感じでした。
自分は、お菓子を食べないので、母親にプレゼントしたところとても喜んでいました。
自分の中で、楽天パシャの良いところは、ポイント狙いで買った商品をプレゼントできるところです。
結局、ポイントには変わりますが、金銭的なデメリットにはなりません。
だからこそ、気軽にプレゼントできます。
例えば、夜勤で疲れている後輩にエナジードリンクを差し入れてあげると喜んでくれます。
しかも、お得な商品は毎月かわるので、プレゼントする相手も変わるところが良いです。
改悪されたので使いにくくはなってしまうかもしれませんが、利益が出ている間はプレゼント用のお金と割り切って、パシャをつかい続けるかもしれません。
✔まとめ
パシャはプレゼント用で継続するかも。
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~