物販の売り上げも先月比20%増しと好調です。
今日は、社員との勉強会に行ってきます
社員さんの紹介記事はこちら
会社の社員を紹介 【なんの知識にもなりませんよ】
~~~~~
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
人気ブログランキング
~~~~~
✔本日の記事内容
・女性が優秀
・まとめ
✔新しく社員さんが増えたよ
今回は夫婦で働いてくれることになりました。
なっちゃんとまっちゃんです。
メインは、奥さんが納品をしてくれます。
これで、地獄の納品作業が軽減!
上手くいけば解放される!(納品苦手w)
せどり部門の自動化が一歩進みました。
しかもこの夫婦、旦那さんの趣味で持っている車が物凄く物販向きw
もう一台が、
無敵じゃね?
メッチャ物積み放題じゃない?
てか、もはや商用車祭りw
これなら効率的に安心して、配送業者に荷物を届けてもらえる最高の装備です。
今年の目標の1つに「副業で年商1億」がありますが、間違いなく自分1人では達成不可能です。
ただ、できなくても宣言する。
そうすることでチャンスが巡ってきます。
最近、「本当に神様っているんだなぁ」って思うようになってきました。
しかも、まっちゃんはすぐに仕事を覚え始め、1~2回教えるだけで、全体の流れや感覚を掴んでいます。
うちのような小さい会社は、1人1人の力で成果が物凄く変わります。
優秀な人材がきてくれたことは、本当にありがたいと感じました。
✔女性が優秀
あと、女性って覚えがめちゃくちゃ良くないですか?
呑み込みが早い人が多い印象です。
自分は看護師をしているので、女性と働くことが多いです。
ただ、精神科という場所は男性職員の比率も多い場所です。
そのため、男性の部下も居られます。
悪口を言うわけでも、比較するわけでもないのですが・・・(しとるけど)
①1つのことしかできない
②融通が利かない
③協調性がない
④教えたことをすぐ忘れる
⑤いいかげん(自分もそう!)
⑥アル中
⑦すぐ休む
こういった男性の部下がばかりw
てか、仕事に来ない奴は指導もくそもない。
ただ、その分女性が超優秀!
①マルチタスカー
②融通は効かないことがある
③仕事中は協調できる
④物凄く覚えがいい
⑤細やか
⑥仕事にプライドがある
うちの病棟はこういった女性が多く所属しているので、回っていると思います。
年齢を重ねれば、重ねるほど女性の優秀さに驚きを隠せません。
勿論、一番優秀なのは・・・
「最高最強のお嫁ちゃん」
ですけどね!
✔まとめ
女性はマジで優秀な人が多い!
今日も見ていただきありがとうございます。
ゴールデンウィークゆっくりしてくださいね!
~~~~~
本は耳で聞く時代になりました。無料の間にぜひ試してみましょう!
~~~~~
人気ブログランキング
~~~~~