スロットの期待値稼ぎが、なぜ誰でも稼げるのか考察してみる

スロットの期待値稼ぎやパチンコの仕事率が稼ぎやすいのはご存知のとおりですが、なぜ初心者でも稼ぎやすいのでしょうか?



人気ブログランキング

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

✔本日の記事内容

・環境が毎日リセットされる
・積み重ねがない
・人間的成長が必要ない

自分がスロットの期待値稼ぎを始めてから4年くらいが経ちました。
もちろん最初から上手く稼げるわけもなく・・・とはならず。

最初からぼろ勝ちでしたw←単なる嫌な奴

そのときは嬉しいので、なんで稼げるかのかなんて全く興味はなかったのですが、4年が経ち稼ぎ方や思考も変わってきたので振り返って考察してみます。

環境が毎日リセットされる

スロットの期待値は基本的にゲーム数が天井に近い台を狙うのですが、そんな台はライバルが狙っています。

ただ、天井に近い台が一台とは限らず複数ある場合もあります。

それにライバルがいない日もあるので、稼ぎやすい環境が日替わりで訪れるのです。

さらに、打つ台は開店時の並び順か抽選にて決められるため、稼げる台を手に入れるチャンスは毎日皆平等にあるのです。

どんだけ経験が浅くても平等に戦うことができるのです。

積み重ねがない

普通の仕事であれば決まったことをするパターンが多いし、経験者が仕事の実権を握っていると思います。

そんな常識が通用しないのがスロットの期待値稼ぎだと思います。

➀台を見つけます

②お金を入れてメダルを出します

③押し順通りにボタンを押します

本当にこれだけで、お金が稼げます。

自制心と知識を身につければ初月から数万円稼ぐことは難しくありません。

プロと比べると多少の差はあると思いますが、経験はあまり必要ありません。

人間的成長が必要ない

普通の会社では人間関係が重要になってくる仕事も多いと思います。

自分の仕事は看護師ですが、コミュニケーションが必要な場面が多いです。

もちろん役職がつくと他部署との連携が必要な状況が多くなり、その能力で仕事の進み具合も変わりますし、日々の積み重ねが給料や収益につながります。

そのために企業は研修や出張に費用を投じて個人の成長を促しています。

しかし、スロットの期待値稼ぎは人と話すことは必要ありません。

➀台を見つけます

②お金を入れてメダルを出します

③押し順通りにボタンを押します

これだけです。本当に平等に稼げる稼ぎ方だと思います。

スロットの期待値稼ぎは毎日環境がリセットされるので初心者でも稼ぎやすい!

ただ気をつけてください。

くり返し言いますが毎日環境はリセットされるので、将来性は全くと言っていいほど無いです。

毎日、同じスタートラインに立って、一日終わればまた同じスタートラインに戻る…

軍団を形成するなどしない限り、人間関係も成長しせん。

納税義務もグレーゾーンですし利点は多いですが、この稼ぎ方に満足せず次の副業を伸ばして行くことをオススメします!

それでは今日も成り上がって行きましょう!


人気ブログランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする