中性脂肪が気になる方に【イマークS】

皆さん血液検査で異常はないですか?

よく中性脂肪の高い方がおられますが、中性脂肪の数値が上がると善玉コレステロールが減り、動脈硬化の原因になる可能性もあります。

動脈硬化はそれ単体では怖くはありませんが、心蔵や脳に悪影響を及ぼす原因にもなるのがこまりものです。

自分は看護師なので、よく脳に障害を負った患者さんを看護しますが、障害が残ると日常生活に影響を与え、動きにくい、喋りにくい、思考力が低下する等の症状はかなり辛そうです。

対策としては血中中性脂肪を低下させる作用のあるEPA、DHAを摂取すると良のですが、EPA、DHAを毎日の食事だけで補うことは難しいです。

そこで、イマークS!

魚ソーセージで有名な水産大手のニッスイ様が開発しており、血中中性脂肪に作用するトクホ(特定保健食品)です!

~~~~~

~~~~~

1日1本、4~12週間の継続飲用で、ヒト実験の結果、血中中性脂肪が約20%が低下したという結果があるそうです。

お手軽に青魚に含まれるサラサラ成分であるEPAとDHAが手軽に摂取できるドリンクタイプで、1本にEPAとDHAが合わせて860mg含有、厚生労働省が発表している1日の摂取量の約8割を摂取可能です。

しかもヨーグルト風味で、魚が苦手な人も続けられます!

お試しセット10日分が1000円(税別)+送料無料とチャレンジのハードルが低いのもありがたいですね!

勿論、中性脂肪値を下げるためには食生活の乱れを直す必要や運動が不可欠ですが、サポートにニッスイイマークSを試してみてはいかがでしょうか?

>>健康な毎日のためにチャレンジする方はこちら!!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする