~~~~~
営業は信頼関係が大事ですが、それが取れていない状況での戦略とは?
~~~~~
「営業」について少し学んでみませんか? 営業の必要性とは? 営業のタイプは何種類あるのか?
「営業」について少し学んでみませんか? 「営業」がこれほど重要な時代はない時が来たと思いませんか?
「営業」について少し学んでみませんか? いい奴になれ!と言うつもりはないが、「人間力」が大事。
ダイエットを成功させると「オーラ=覇気」が纏える? 成功することの重要性
営業について少し学んでみませんか? 「営業スキル」=「起業家スキル」と考えてもいいと思いませんか?
スーパー営業マンになる方法。 スペシャリストからジェネラリストへ
「営業」について少し学んでみませんか? 口だけじゃないコミュニケーションが増えたのでチャンスだと思いませんか?
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・アウトプットで黙らせろ!
・MLM信者営業有利
・まとめ
✔アウトプットで黙らせろ!
信頼関係を築けていない時の、1発逆転はやはり
「内容=CONTENTS」
です。
これまで、
「人間力」
「分析力」
「信頼関係」
「オーラ=覇気」
などと、言ってきました。
しかし、その方法が使えない時は、
「内容=CONTENTS」
で、押し切るしかありません。
これは、新規開拓の飛び込み営業で優秀な人が使う手法ですが、
「自分を洗脳する」
自分が売っている商品や会社が一番だと思い込むことです。
そうでないと、商品のレベルが大きく変わらない時代には適応できません。
もし、お客様から質問があった時に、
「この商品ここが弱いんですよね~」
とか言っていたら、お客様は商品購入に至ると思いますか?
お客様の不安は取り除かなければ物は売れません。
✔MLMでは信者営業有利
自分は、以前MLMをしていたことがあります。
「アムウェイ」
「ハーバーライフ」
です。
そこには、
「信者」
と、思えるような人が沢山いました。
今でも、なぜそこまで商品を信じて営業ができるのかがわかりません。
商品に自信があるのか?
はたまた、権利収入で人生が変わったことが楽しいのか?
もしくはその両方か?
でも、
「信者」
と、呼ばれる人たちは幸せそうでした。
自分は、
「信者」
になることができなかったので、MLMで優秀な営業マンになれなかったのだと思います。
「アムウェイ教」
「ハーバーライフ教」
に、染まり切れなかった。
「営業」
の勉強をするまではそういった感覚が強かったです。
でも、今は逆にアリなんじゃないか?
そう思っています。
「自分の販売している商品に自信がある」=「内容=CONTENTS」
が、優秀だと洗脳されています。
(実際使ってみたけど、下手に高い市販の物よりは良かった)
そして、自信のある商品が売れて、稼ぐことができて、仲間が広がっていくのであれば良いビジネスモデルだと思います。
(しつこい勧誘があるから迷惑をかけているのは事実ですが・・・)
ショッピングモールで、
「水」
とか、売っているビジネスモデルより製品に力を入れているのは事実なので、
「営業」
を、学ぶにはうってつけのモデルかもしれません。
営業には、
「足で稼ぐ」
方法と、
「内容=CONTENTS」
で、稼ぐ方法があります。
この両者を並べた時に、相反する部分があります。
でも、営業するタイミングで使い分けることで、
「優秀な営業マン」
に、なることができるのでございます。
✔まとめ
営業の勉強をすると、営業したくなりませんか?
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~