~~~~~
適応力と分析力があると、会社員としても寿命が長くなりますよね?
会社の方向性(人間性を含めた)分析し、適応すれば生き残れます。
ただ、ブラックな会社で適応できると寿命が縮みますw
~~~~~
「営業」について少し学んでみませんか? 営業の必要性とは? 営業のタイプは何種類あるのか?
「営業」について少し学んでみませんか? 「営業」がこれほど重要な時代はない時が来たと思いませんか?
「営業」について少し学んでみませんか? いい奴になれ!と言うつもりはないが、「人間力」が大事。
ダイエットを成功させると「オーラ=覇気」が纏える? 成功することの重要性
営業について少し学んでみませんか? 「営業スキル」=「起業家スキル」と考えてもいいと思いませんか?
スーパー営業マンになる方法。 スペシャリストからジェネラリストへ
「営業」について少し学んでみませんか? 口だけじゃないコミュニケーションが増えたのでチャンスだと思いませんか?
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・タイミングの重要性を分析
・信頼関係の重要性を分析
・まとめ
✔タイミングの重要性を分析
もし、皆さんが自信のある商品を売っていたとします。
ただ、その日は1つも売れませんでした。
その時の気持ちはどんなものでしょうか?
自分の場合は、
「結果」
という、動かせないことを目の当たりにして落ち込むと思います。
でも、それは勿体ないことだと思いませんか?
そして、この自分自身の感情と言うものは、
「適応力」
の低さが招いています。
営業には、
「タイミング」
「信頼関係」
が、大きく作用するのは周知の事実だと思います。
なのに、営業が上手くいかないと落ち込む自分がいます。
数日前、自分は、
「商品投資型セドリ」
~~~~~
広大な事務所スペースを活かして「モノ」投資を始めてみた。 情報は本山まさし@せどりさんから購入してみた。
~~~~~
を、購入しました。
しかし、本山さんが前回販売した、
「ドンキセドリ」
は購入しませんでした。
自分としてはどちらも欲しい商品でしたし、
「ドンキセドリ」
は、今回購入した商品より5000円安かったです。
それなのに、なぜ購入しなかったのか?
自己分析してみると、理由は単なるタイミングでした。
その発売期間中、自分の納品スペースは商品で溢れかえっていました。
また、納品をしてくれる社員さんが、仕事ができない状況が続くと報告を受けていました。
その時は、商品は増えるのに、捌く能力が著しく低下していた状態だったのです。
そして、自分自身の住んでる地域では、新型コロナウイルス感染者が増え続けていました。
そうなると、自分の病院に新型コロナウイルス感染者が発生する可能性は高くなります。
と言うことは?
感染対策担当の自分の仕事はバッチリ増えます!
(実はこの予想は当たっていて、感染者が発生したので超大忙しです!)
この条件で、商品立て積み系の
「ドンキセドリ」
は、買えません!
スペース的にも、労働時間的にも購入できないタイミングでした。
これから営業をする読者様へ知っておいてほしいここは、
「営業相手には色々な状況やタイミング」
が、無数にあります。
そのため、自身のある商品が売れないことに絶望しすぎない。
「適応力」
を、持つ思考が重要でございます。
✔信頼関係の重要性を分析
「信頼」
営業に重要な能力ですが、数値化できません。
ただ、今までの
「結果」
は、数値として出ます。
それは、
「信頼」
の数値としてカウントされます。
精神科では、
「入院精神療法Ⅱ」
という診察があります。
細かい説明は難しいので除きますが、お医者さんが診察すると診療報酬(お金)が貰えるものです。
ただ、当院はこの
「入院精神療法Ⅱ」
の診察をほとんど取っていません。
そこに目をつけた自分は、医局長に算定取得をお願いしました。
そして、医局長は算定取得に動きました。
でも、医局長はなぜ動いたのでしょうか?
なぜ、そんなことがお願いできたのでしょうか?
その理由は、
「自分が管理する病棟の業療法参加者を2倍にして、売り上げを2倍にしていた」
その結果を持っていたからです。
きっと、新卒で入社したての結果のない看護師が上申しても取り合っては貰えません。
それは、
「信頼」=「結果」
が、無いからです。
タイミングへの適応力、信頼の分析力、これが営業には重要でございます。
✔まとめ
自分の思い・夢を虎視眈々と狙う姿勢が営業するためには必要
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~~