コインチェックの口座開設が熱そうです!
自分も開設して、お小遣い稼ぎます!
~~~~~
ここで、情報収集をしているということは間違いなく相当マニアックですw
行動をしていない人は、少しだけ行動することをおススメします。
自分は野球は好きじゃないですが、イチローさんの
「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」
には共感を覚えます。
自分も最初はクレジットカードを作って数万円を稼いでいました。
ちょっとした一歩目の行動をするだけで、お得に稼げることを続けていた結果・・・
兼業で月商300万~600万を続けています。
~~~~~
今日は情報発信で稼げないタイプの特徴とは?
そんな疑問にお答えします。
~~~~~
~~~~~
応援のポチっとお願いしいます!
~~~~~
✔本日の記事内容
・簡単に稼げると思っている人
・副業につかれた
・逃げの姿勢
・まとめ
✔簡単に稼げると思っている人
「稼ぎたい」そんな気持ちで始める人も多いと思います。
この志というか気持ちは大事です。
ですが、情報発信ビジネスは簡単に稼げると思っている人は逆に稼げません。
成功している多くの人、キングコングの西野さん、ヒカルさん、鴨頭嘉人さん。
誰もが影響力を持ちたいと考え、何年も行動されて今の地位にいます。
そして、その行動はとても深く考えられた発想の中から生まれています。
だから稼げています。
自分が影響を受けた人の中に、マナブさんという人がいます。
この方も、ブログで成功するまでに4年くらいかかったそうです。
儲からない情報発信を4年続けられる覚悟の人いますか??
✔副業につかれた
「店舗セドリにつかれた」「納品につかれた」「BUYMAの薄利多売に疲れた」「アドセンスの垢バンが怖い」・・・・・
副業している人たちで、その仕事に「疲れた」と感じる人は多いと思います。
特に兼業でやっている人はどうですか?
疲れてませんか?
自分は副業が楽しいですが、本業の連勤続くと明らかにモチベーションがダウンします。
そんな時に、自分でコンテンツ販売をしたくなりますよね?
1つ10万のコンテンツを10本売るだけで、
一撃100万!
とかね。
脳裏よぎりますよね?
✔逃げの姿勢
「副業に疲れた」と重なる部分はありますが、逃げの姿勢で始める人は稼げません。
・お金がかかりそうな副業は無理
・自分があまり動きたくない
・一回稼げたらいい
マインドの部分にはなりますが、そういった気持ちは相手に伝わります。
そして、怖いのはこの気持ちで初めてうまくいった場合、この方法から逃れられずもがいてしまうことです。
成長する道筋をなくしてしまいます。
ただ、自分はこの勉強をしたときに思ったことがあります。
・お金がかかりそうな副業は無理
・自分があまり動きたくない
・一回稼げたらいい
このマインドは果たして逃げなのか?
自分は「お金がかかりそうな副業は無理」はありだと思います。
条件があるからこそ、たくさんある副業の中でblogなどの小さなビジネスを選択できるようになります。
また、「自分があまり動きたくない」この気持ちが生じたことは大事なことだと思います。
やりたくない仕事、苦手な仕事を捨ててお願いすることで、自分のしたいことに集中できますし、雇用を生み出しています。
「一回稼げたらいい」については一番大事かもしれません。
初心者は1回稼ぐと次も稼ぐからです。
間違いなく稼ぎます。
だって、お金が手に入ると幸せな気持ちになるからです。
楽しいです。
ただ、「逃げの姿勢」はあくまで逃げです。
ポジティブに変換することで初めて否定できます。
全てはマインドということでございます。
✔まとめ
今日はポイント10倍デーに凸
今日も、最後まで見てくれてありがとうございます!
今日が人生で一番若い日です!
みなさん気を付けていってらっしゃいませ。
~~~~~
ポチっと、応援お願いできませんか?
人気ブログランキング
~~~~