自分の思考が変わると、やっぱり友達とは隔たりを感じました。
それは、もちろん自分のせいだと思います。
あと・・・低温処理すると生レバは出せる!!!!朗報です!!!!
☝この商品がアツイ! ☝
✔本日の記事内容
・忘年会の話
・新年早々に・・・
✔忘年会の話
毎年12月30日は友達7~8人と忘年会をします。
今年は宇宙屋という店でお肉をたくさん頂いてきました。
鳥に豚に魚に牛にと様々な肉が出てくるお店で、最近ハマっているレモンサワーとの相性は抜群でした!!!
で、酒が入ってくると込み入った話になりますよね・・・
大体は病気の話だったり、仕事の話だったりします。
しかし、自分が話すのは副業で200万稼いでる話です。
だから、「いやーほんと副業って会社で稼ぐより楽で美味しいよね!」と言ってしまうと・・・
全員が「は??」
的な顔になってしまいました。
そのあとは「おかしなことを・・・騙されてやがる・・・痛い奴・・・」
そういう雰囲気にw
まぁ、そうなるとは思っていましたが、物の見事に的中しました。
それは当たり前で、「お金は苦労して稼ぐもの!」と思っている友人に、正反対のことを言って理解されるハズはないのです。
でも、副業で学べることは「いかに楽をして大きく稼ぐか!」がメインです。
ただ、楽といっても新しい知識や方法を勉強しなければならないので、好きだったり、お金が欲しい、目標があるなどの欲(モチベーション)がなければ継続は不可能です。
すぐに話を一般モードに変えて対応しましたが、「なにかつまらないな、変わらないな・・・」と思ってしまいました。
それは、自分が変わってしまったせいで、友達が悪いわけではないと思いました。
✔新年早々に・・・
そんなこんなで、忘年会を終え、家でゆっくりしていると彼女が・・・
「なんか退屈・・・仕事せんと退屈・・・」と、言い出しました。
最近は彼女も自分の仕事を手伝ってくれているので、彼女自体も月に10万程度は副業で稼いでいます。
そんな意識他界系?←(誤字ではない)が揃うと、正月番組を見るよりは仕事して稼いでいる方が楽しいし、稼いだお金で未知の体験に触れることが有益だと感じてしまうようになっていたのです。
こんな意識の変化は嬉しい誤算ですが、今後はますます友達づきあいが減りそうな気もした新年でした。
まぁ、自分は看護師なので正月などなく働いていますが、来年はガッツリと休めている自分を想像し実現します!!!