転売や不用品販売はどなたが想像してもやることがわかりやすいです。
でも、情報発信って結局何をすればよいの?
このような疑問に答えます。
✔本日の記事内容
・情報発信初期で意識すること
✔情報発信でやることは「3つだけです」
・フェイスブック
・ブログ
・メールマガジン
フェイスブックで自分を見てもらい、ブログに誘導しメルマガでリストを集める。
そのリストのなかで、自分の情報教材などを購入していただく。
こういう流れです。
誰でもできる簡単な方法ですね!
それでは今日も良い一日をお過ごし下さい。
・・・
・・・・
・・・・・
すいません、調子に乗りました、もうちょい深堀させてください。
✔情報発信初期
ノウハウが大事だと思うでしょ?
はっきり言ってノウハウなんて作られては廃れ、作られては廃れる、そんな繰り返しです。
永久に使えるものなんてほんのひと握りだと思います。
「何よりも大事なのは自分を好きになってもらう」
このことにつきます。
そう言うと、「自分なんてなんの価値もないし」とか、「ファンなんてつくはずない!」とか言う人もいると思います。
ただ、個人メディアの時代に突入した今、全ての人にチャンスがあります。
以前の記事の
でもお伝えしましたが、マジョリティ社会からマイノリティ社会への変貌を皆さんも身近に感じているのではないでしょうか?
AKB48がさらにNBA48になり、地下アイドルが普及しています。
メジャーなアイドルが人気を集めるだけでなく、地下アイドルに没頭する人たちもたくさんいます。
コスプレイヤーのえなこさんをしっていますか?
めっちゃ可愛いですよね?
自分はアニメも大好きなので、単なる芸能人より余計に可愛く見えてしまいますし、コミケに行けば本物に会えるというのもすごいと思います。(そこまでの熱意はないけどw)
彼女はコミケという場所で日本一の人気を誇っています。
でも、もし彼女がアイドルとして芸能界で頑張り続けたら果たして成功したでしょうか?
芸能界は可愛い人がたくさんいます。
きっと埋もれてしまう可能性の方が高かったのではないかと思います。
でも、彼女は自分の戦場をあえてコミケのコスプレイヤーに特化することで絶大な人気を得ています。
可愛さ+アニメの親和性を超うまく使っています。
そして、マニアは好きなものにお金は出し惜しみしません!うまい仕組みだと感心させられます。
でもこれって、小さくすれば自分でも再現可能な仕組みですよね?
「自分なんてなんの価値もないし」とか、「ファンなんてつくはずない!」と思っている人に言います。
あなたにしか救えない人がいます!
この世界には、絶対にあなたのことを好きになってくれる、そういう方が存在します。
自分を否定するのではなく、自信をもって情報発信に取り組んでみましょう!